


ドライフルーツチョコレートアソート
沖縄北部・やんばるでこだわりをもって作られた素材を丸ごと使用したドライフルーツのチョコレート。4種類(シークヮーサーピール、スイカ、パイナップル、島バナナ)のドライフルーツのチョコレートがはいったアソートBOXです。
【シークヮーサーピール × ウガンダ産カカオ70%】
シークヮーサーは大宜味村のネグマチヂ岳を望むカフェがじまんろーさんが農薬不使用で大切に育てる畑で完熟したプレミアムな逸品です。
熟したシークヮーサーを、やんばるでは黄金、くがにと呼びます。その黄金の皮をシークヮーサーの果汁ときび砂糖で煮詰め、コンフィを作りました。そのコンフィをゆっくりと乾燥させ、シークヮーサーチョコレートをディップしたのが、このチョコレート。
シークヮーサーらしい香りと少しの苦味、チョコレートの酸味も相まって、丸ごとやんばる大宜味を味わうことのできる「シークヮーサーピールのチョコレート」ができました。
原材料
シークヮーサー(大宜味産)、カカオマメ(ガーナ産)、サトウキビ糖(沖縄・奄美産)、カカオバター
【スイカ×ウガンダ産カカオ100%】
今帰仁村のハウスで育てられるスイカ。年間を通して暖かい沖縄では、1年中スイカが楽しめます。
しっかり甘みののったスイカをドライフルーツにすると、1/10程の大きさになったドライスイカに甘みが凝縮。マイルドで、少し酸味のあるウガンダ産のカカオ豆で作った100%チョコレートにディップしました。
ビターなチョコレートが、スイカを美味しく包み込んでくれます。
原材料は、スイカとカカオ豆のみ。砂糖不使用のおやつです。
原材料:カカオ豆、スイカ
【パイナップルと ブレンド60%】
やんばるで採れたパイナップルをゆっくりと乾燥させて作ったこだわりのドライフルーツを当社のオリジナルブレンドのチョコレートでディップしました。
使用するパイナップルは Nパインと呼ばれるハワイ種で、沖縄では昔から栽培されている品種です。酸味と甘味のバランスがとても美味しく、やんばるのパイナップルを存分に味わうチョコレートです。
原材料:パイナップル(やんばる産)、サトウキビ糖(沖縄産)、カカオ豆(ウガンダ産、ガーナ産、ベリーズ産)、カカオバター
【島バナナ×カラキチョコレート】
カカオ畑ですくすくと育った島バナナ。
島バナナは、サイズは小ぶりですが、濃厚な甘さに 程よい酸味があり、
通常のバナナとは違う独特の風味が楽しめるとても美味しいバナナです。
その島バナナを低温でじっくりと乾燥させ、セミドライにしました。
そのままでもとても美味しいセミドライバナナを当店で作ったカラキチョコレートにディップしました。
バナナとカラキ(沖縄シナモン)の相性は、とてもよく、シナモンがバナナの旨味を引き立ててくれます。
島バナナチョコレート製作の美咲店長のお話はコチラに!
⇒https://okinawacacao.com/blog/blog-752/
原材料:島バナナ(大宜味村産)、カカオ豆(ガーナ産)、サトウキビ糖(沖縄産)、カカオバター、カラキ葉(大宜味村産)
※フルーツは季節により変わる可能性もございます。ご了承ください。
内容量:65g
賞味期限:製造より3ヵ月
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、開封後は早めにお召し上がりください
製造者:(株)ローカルランドスケープ 沖縄県国頭郡大宜味村田嘉里555
製造所:OKINAWA CACAO FACTORY 沖縄県国頭郡国頭村浜521