月桃 チョコレート
原材料:カカオ豆(ガーナ産)、サトウキビ糖(沖縄・奄美産)、カカオバター、月桃葉・種(大宜味村産)
内容量:30g
カカオ分:69%
賞味期限:製造より9ヶ月
連絡事項:4月〜10月は冷蔵便で発送します
製造者:(株)ローカルランドスケープ(OKINAWA CACAO FACTORY)
沖縄県国頭郡大宜味村田嘉里555
生産者と直接つながり、原材料を直接仕入れ、加工し、沖縄の風味を引き出すことを心がけ、丁寧に手作りをしているチョコレートです。
稀に、袋が圧着されていない場合がございます。
万一不備がございましたら、 恐れ入りますが、
お問い合わせフォームより、ご連絡ください。
すぐに商品を交換させていただきます。
ショウガ科の植物で沖縄ではよく見られ、サンニンと呼ばれています。独特な香りのある葉には抗菌作用があり、お餅を包み蒸し上げるムーチーとして沖縄で親しまれています。
最近ではポリフェノールが赤ワインの30倍以上含まれミネラルも豊富であるため、アンチエイジングへの期待も高い。9月頃には実が赤く熟し始め、煎じて食せば健胃整腸の効果があると言われています。
チョコレートに使用する月桃は、カカオ畑に自生するものを使用しています。きれいな葉を摘み、熟した実を採り、乾燥・粉末にしたものをカカオマメと一緒にすりつぶし、月桃の香りと効能を引き出しました。カカオと月桃の効果で、心にも体にも優しい沖縄のチョコレートです。
月桃ってどんな味_月桃の味わいを綴ったインターン生松岡の記事はコチラ
⇒https://okinawacacao.com/blog/blog-741/
月桃の葉を使った沖縄伝統のお餅「ムーチー」作りに美咲店長が挑戦しました
⇒https://okinawacacao.com/blog/blog-466/